こんにちは!
Makeage(メイケージ)教室長の山田優輔です^ ^
たまには高校生のようすを、、、ということで、
7月23日(日)に塾長の山田和樹が高校生対象に行った、「気合いを入れるマッチョマインド講座」のようすをお送りします!
タイトルとオープニング写真、ふざけてると思うかもしれませんが、大マジです!
勉強でもスポーツでも仕事でも何事に対してでも、「結果を出す能力」の要素には
- 計画性
- 体力
- 集中力
- 持続力
が含まれます。
- 計画性 = カリキュラム
- 体力・集中力 = 食事・睡眠
- 持続力 = マッチョマインド
です。
カリキュラム(=大学受験合格マニュアル)は決まっています。→詳しくはコチラ
各大学のレベル別に、具体的なカリキュラムがあるので、これは塾生は全員クリアしています。
そして残りの
- 「体力・集中力 = 食事・睡眠」
- 「持続力 = マッチョマインド」
を改めて強化するために、今回は
- 大学受験とは一体何なのか
- 結果を出すためのベストな「睡眠」について
- 結果を出すためのベストな「食事」について
- 結果を出すための「5つのマッチョマインド」
- 勉強時間についての考察
こんなことを伝えました!
保護者会や、中3生のセミナーでも伝えていますが、「食事」と「睡眠」はマジで重要です。
この2つがおろそかになると、集中力がポンコツになってしまい、やればできるようになるはずの勉強もできるようになりません(^^;
センター試験まで、残り半年のみです。私立まではあと7ヶ月。
マッチョマインドがあれば6、7ヶ月がんばれます(笑)
大学合格までに必要な勉強時間(学校以外での勉強時間)は
- 東大:5000時間
- 早稲田慶応(理系):3500時間
- 早稲田慶応(文系):3000時間
- 中堅国立(千葉大):2500時間
- MARCH(理系):1500〜2000時間
- MARCH(文系):1000〜1500時間
- 日東駒専:700時間
と言われています。
「やればいけそう!」と思えれば、やる気にならないか?ということです!
勉強すればいい。勉強すれば受かる。
STUDY HARD
塾長 山田和樹
年内に最大でも約1360時間しか勉強できない。がしかし、
今から本気でやればMARCHくらいは全員受かるだろうと俺は思う。