FAQ
中学生コースに関する
よくあるご質問
このページでは、中学生コースに関するよくいただくご質問とその回答をまとめております。
学習方法・指導内容についてのご質問
演習では先生に1ページごとに丸つけをしてもらい、生徒一人ひとり個別に理解度チェックを行います。
「授業を見てもわからなかったところ」「もう1回直接説明してほしいところ」を先生に直接聞いたり、生徒の様子を見て先生が教えたりします。
また1ページずつ先生のところに持っていくシステムなので、質問するのが得意でない生徒も気軽に質問ができる環境になっています。
リードアップの授業では講師による丸付け・チェックがあるので、毎回の授業で生徒一人一人と必ずコミュニケーションを取ります。そのため全体の前で質問をしたりする必要もなく、個別に教えてもらえるので心配はいりません。
また、1ページずつ先生のところに持っていくシステムですので生徒と講師のコミュニケーション量がかなり多く、先生と生徒の関係が良好になるので、質問もしやすい環境があります。
以下の通りとなります。
学年 | 時間割 |
---|---|
中1 2024年3月~2025年2月 | 火 19:00-21:40(3コマ/日) 金 19:00-21:40(3コマ/日) |
中2 2024年3月~2025年2月 | 月 19:00-21:40(3コマ/日) 木 19:00-21:40(3コマ/日) |
中3 2024年3月~7月 | 月 19:00-21:40(3コマ/日) 水 19:00-21:40(3コマ/日) 土 17:00-21:35(5コマ/日) |
中3 2025年9月~2月 | 月 19:00-21:40(3コマ/日) 水 19:00-21:40(3コマ/日) 木 19:00-21:40(3コマ/日) 土 17:00-21:35(5コマ/日) |
※上記の時間割とは別に、さらに追加でテスト対策講座(無料)を定期テスト毎に実施します(中1~中3前期)。
※新中1生は授業開始時間が3月中は17:30~から、4月中は18:00~からとなります。段階的に中学校生活に合わせた夜の時間に移行していきます。
※3月~4月の春期講習中、7月~8月の夏期講習中、12月~1月の冬期講習中は授業時間が変更になる場合があります。
※3月からスタートして、翌年2月までを1年としています(高校入試から逆算しているため)。
※祝日も基本的に授業を行います。ゴールデンウィーク・シルバーウィーク等も授業を行います。年末年始はお休みがあります。
毎回の授業で宿題が出されます。宿題の量は最大限の効率を考えて、無駄を省いたものに設定されていて、”結果を出すための”必要最低限の量となっています。
具体的には、通常時は基本的に英語・数学のテキスト各2~4ページ(見開き1~2ページ)分程度です。定期テスト3~4週間前頃から理科・社会・国語の宿題も加わります。
はい、可能です。特に中3生は、例年9月以降、授業日以外も毎日自習に来て勉強をする生徒が多数います。
リードアップでは日常の学習全て(=カリキュラム)がテスト対策になっています。
また、定期テスト2週間前から「テスト対策講座(無料)(中1~中3前期)」が始まり、授業日数が週3・4日~になります。
はい。中3生は年に7回あります。4月・6月に「全国学力テスト(塾で受験)」を、8月・10月・11月・12月・1月に「Vもぎ(会場受験)」を受験します。
中1・2生は年に5回あります。4月・6月・8月・12月・2月に「全国学力テスト(塾で受験)」を受験します。
主な担当は以下の通りです。
●中3生 主担当:山田優輔
●中1生・中2生 主担当:松田貴昭
詳しくは「講師紹介」をご覧ください。
英検対策についてのご質問
はい、リードアップでは「英検対策講座(準2級・3級)」を年3回開講しています。
「英検対策講座」についての詳細はご入塾後にご案内をいたします。
受験指導についてのご質問
はい。中3生は定期テスト対策はもちろんのこと、受験(模試)対策に力を入れ指導しています。
3月から始まる年間を通した学習カリキュラムの内容がすべてそのまま高校入試対策になっております。
はい。中3生の保護者の方を対象に毎年6月頃に「高校入試丸わかりセミナー」を行っており、最新の高校入試の仕組みについてなどをわかりやすく解説をしております。中3の生徒にも同内容をお伝えしています。
また、特に中3生には、普段の授業時に「志望校のこと」「勉強法のこと」「高校受験のこと」「高校のこと」「大学受験のこと」「社会のこと」等の話を随時しています。
はい、もちろん可能です。
中3生は10~11月に二者面談・三者面談を随時行っております。それ以外の時期にも、対面・メール問わずご相談や面談はいつでも可能です。
通塾についてのご質問
いいえ、基本的に祝日も関係なく各学年の授業曜日は授業を行います。ゴールデンウィーク・シルバーウィークなども授業を行います。年末年始はお休みがあります。
欠席や遅刻のご連絡は担当講師にメールにてご連絡ください。
はい、可能な限り最大限対応いたします。振替は原則「次回の授業よりも前までに」行っていただきます。
例えば「(月)→翌日(火)に」、「(木)→翌日(金)に」、「(金)→前日(木)に」というようなかたちで振替授業を行います。
原則、各学年の授業曜日通りの通塾となりますが、他の曜日への変更は可能な限り最大限対応いたします。お気軽に担当講師までご相談ください。
学年が変わる際などに、授業運営上の都合によりお受けできなくなることもございますがご了承ください。
はい、できます。授業は「50分授業+5分休憩」のサイクルで行っています。中3生の土曜日[5コマ]の授業日は10分休憩もございます。この休憩時間中に軽食を取ることができます。
例年、真砂中・磯辺中が一番多く、続いて稲浜中・打瀬中の生徒さんが多いです。花園中・高州中・稲毛中・小中台中・高浜中・千葉大学教育学部附属中の生徒さんもいらっしゃいます。
ほとんどの生徒が自転車で通塾をしております。雨天時や、家までの距離が遠い生徒さんは車での送迎の方もいらっしゃいます。
はい、ございます。
登下校時に受付にあるカードリーダーに生徒がカードをかざすと、保護者の方にお知らせメールが届くようになっています。登下校カードはご入塾時に配布いたします。
体験授業についてのご質問
はい、可能です。体験授業のお申し込みは下のボタンからお申し込みください。
「筆記用具」と「イヤホン」の2点をお持ちください。
体験授業当日は生徒の方のみ塾にお越しいただくかたちで構いません。
体験授業は基本的には生徒様ご自身の学年の授業曜日に参加するかたちになります。
「中1(火)(金)19:00~21:40頃」「中2(月)(木)19:00~21:40頃」「中3(月)(水)19:00~21:40頃」。
通常の授業曜日に参加ができない場合はご相談ください。
入塾についてのご質問
メール(contact@leadup.blog)からご連絡ください。
今後のお手続きや流れについてご案内いたします。
保護者向け個別説明会にお越しいただいた場合は、その際に入塾に必要な書類(口座振替用紙・入塾申込書等)をお渡しします。そちらをご記入の上、初回通塾時にお持ちいただくようお願いいたします。
詳しい流れについては体験授業後、または入塾のご連絡をいただいた際にご案内いたしますのでご安心ください。
通塾開始後は授業用のノートが3冊程必要になるので、ご用意をお願いいたします。
リードアップでは学力測定テスト(英語・数学)を体験授業時に合わせて行っております。測定テストは現状の学習状況や理解度を測定し、入塾後の成績アップを図ることを目的に行いますが、当日の授業の様子やテストの結果を総合的に考慮し、ご入塾いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご入塾時に一度「入塾金」が、年に2度(3月・9月)に半期分諸経費が必要になります(教材費・模試受験料・教室維持費等が含まれます)。詳しい料金についてはお問い合わせください。
はい、ございます。中学生あるいは高校生のご兄弟・ご姉妹が在籍の方は、2人目以降の授業料がずっと20%割引になります。(※小学生は対象外)
その他についてのご質問
県立千葉高校・県立船橋高校・千葉東高校・市立千葉高校・市立稲毛高校・八千代高校・佐倉高校・幕張総合高校・千葉西高校・検見川高校・千葉女子高校・磯辺高校・千葉北高校・市立船橋高校・実籾高校・柏井高校・千葉工業高校・浦安高校
市川高校・昭和学院秀英高校・日本大学習志野高校・国府台女子学院高校・日出学園高校・千葉日本大学第一高校・八千代松陰高校・千葉敬愛高校・敬愛学園高校・東京学館浦安高校
明治学院高校・高輪高校・江戸川女子高校・安田学園高校・東洋大京北高校・三輪田学園高校・上野学園高校
の生徒さんたちが通塾しております。
月曜日~土曜日の13:00-22:00となります。日曜日は定休日となります。
※(月)~(土)が祝日の場合も、基本的に通常通り営業・授業を行っております。変更がある場合は塾生の方には事前にご連絡いたします。
※日曜日は原則閉室となりますが、模試やイベント実施日など特別に開室する場合もあります。変更がある場合は塾生の方には事前にご連絡いたします。
※年末年始はお休みとなります(例年12月30日~1月3日)。
他にもわからないことやご不安なことなどございましたら、お問い合わせフォーム・LINEにてお気軽にご連絡くださいませ。
担当講師が丁寧に対応させていただきます。
英語・数学・理科・社会・国語の5教科指導です。リードアップでは定期テストに向けた、学習効果を最大化するためのカリキュラムを組んでおり、そのため通常期間とテスト前(1か月前程度)の期間で各教科の学習時間の比重が変わります。中3生は定期テストに向けた学習と並行し受験対策も行います。
詳しくは「5教科最適化カリキュラム」をご覧ください。