月額990円で“学習習慣”と、
中学・高校受験につながる“基礎学力”を育てる
~小学校の基礎を完璧にして、未来の選択肢を広げる~
月額990円で“学習習慣”と、
中学・高校受験につながる
“基礎学力”を育てる
~小学校の基礎を完璧にして、
未来の選択肢を広げる~

小学部


そんな小学生と保護者の声に応えるのが、リードアップの小学部です!
月額990円で “学習習慣” と
“基礎学力” をしっかり育てます!
対象学年 | 公立中学校進学予定の小学5・6年生 |
教科 | ◎算数(必修) ◎国語(希望制、季節講習時は必修) ◎理科・社会(自宅用、希望制)※1 |
宿題 | 計算・漢字(全員必修) |
授業スタイル | ・予習ではなく、小学校の授業内容に合わせて徹底的に復習 ・問題演習と個別指導の両輪で、中学で上位に入るための土台をしっかり築きます |
授業日程 | 月・火・木・金曜日の中から最大週4回 ※2 ■小5生:全曜日16:30~17:20(50分) ※3 ■小6生:全曜日17:30~18:20(50分) ※3 |
受講料 | どれだけ通ってもずっと990円(税込) |
※1 理科・社会は自宅学習用に塾用教材の販売、質問対応を個別に行うことが可能です。
※2 通塾曜日はご自由にお選びいただけます。週1日から可能で、最大週4日まで通塾できます。固定曜日ではないので、毎週柔軟に通塾日を選択できます。
※3 3月、4月、季節休暇中は授業時間が変更になる場合がございます。












空き状況
お早めにお問い合わせください!
2025年度
2026年度新小5生 (現小4生) | 2026年2月から体験授業開始 予約受付中 |
小5 | 空き有り |
小6 | お早めに!! 残席1 |
リードアップ小学部の
5つの特徴
FEATURES 01
月額990円の安心価格で
通い放題
月額990円で、好きな曜日に何回でも通えます。家庭の予定に合わせやすく、安心して始められる料金です。
「塾は高い」というイメージを覆す、月額990円の安心料金です。
この価格で、「好きな日に・好きなだけ」通えるので、クラブ活動や習い事との両立も無理なく可能です。
「費用が負担にならないから続けやすい」「学習量をしっかり確保できる」と多くの保護者の方からご好評をいただいています。
FEATURES 02
学習習慣が自然に身につく
曜日や回数を自由に選べる通い方は、無理なく継続できる秘訣です。
勉強は「一気にまとめてやる」よりも「少しずつでも継続する」ことが大切です。
リードアップでは、通いやすい仕組みを整えているので、無理なく「勉強するのが当たり前」という習慣が身につきます。
この習慣が、中学・高校での大きな成績差を生みます。
FEATURES 03
中学につながる基礎学力
重視
小学生のうちに固めるべきは、小数・分数を含めた「“正確”で“速い”計算力」、割合や速さ・比・平均などの「数量の概念理解と表し方」、そして「ことばの知識(漢字・語句・文法)」です。
すごくおおざっぱにいうと「漢字と計算」、これをきちんとできるようにしておくことが重要です。
これらはすべての教科の土台となり、中学進学後の学力差を決定づけます。
リードアップでは、小学校内容の徹底復習を通して、基礎学力を完璧に定着させます。
「基礎をおろそかにしない」ことが、中学での学習の土台、ひいては将来の人気公立高校合格へと直結します。

基礎=かんたん?
「基礎」というと、「簡単な問題でしょ?」と思われるかもしれませんが、決してそうではありません。
当塾では、教科書の内容を固めるための標準的なレベルのテキストを使用していますが、その中の「レベル1(基本)」に掲載されている問題を一部ご紹介します。
整数の計算(4年生)
(1) \( 36 – 24 \div 3 \) (2) \( (13 + 15) \times 5 \)
小数の計算(5年生)
(1) \( 4.02 \times 3.5 \) (2) \( 113.04 \div 36 \)
分数の計算(加減5年生、乗除6年生)
(1) \( \displaystyle 1 \frac{1}{3} – 1 \frac{1}{4} \) (2) \( \displaystyle 0.2 + \frac{3}{5} \) (3) \( \displaystyle 0.35 \div 2\frac{5}{8} \)
\( x \) を使った式(6年生)
次の式で,\( x \) にあてはまる数を求めなさい。
(1) \( 13 \times x= 143 \) (2) \( x \div 8 = 9 \)
文章題(5年生)
(1) 3.6Lのガソリンで71.1km走る自動車があります。この自動車は,1Lのガソリンで何km走りますか。
(2) \( \displaystyle \frac{3}{10} \)Lの重さが\( \displaystyle \frac{6}{25} \)kgの薬品があります。この薬品1Lの重さは何kgですか。
割合の基本(5年生)
(1) 48個は,60個の( )%です。
(2) 650円の40%は( )円です。
(3) 180gは,( )gの60%です。
速さの表し方(5年生)
(1) 分速80mは,時速( )kmです。
(2) 時速45kmは,分速( )mです。
速さ(5年生)
(1) 4時間15分で34km進舟の速さは,時速何kmですか。
(2) 秒速8mで走る人は,3分間で何m進みますか。
(3) 分速12kmで飛ぶ飛行機は,40km進むのに何分何秒かかりますか。
比を簡単にする(6年生)
次の比をもっとも簡単な整数の比で表しなさい。
(1) 15:18 (2) 7.2:4.5 (3) \( \displaystyle \frac{1}{2} \rm{:} \frac{1}{3} \)
比を使った式(6年生)
次の式で,\( x \)の表す数を求めなさい。
(1) \( \rm{12:8=3:} x \) (2) \( \rm{20:x=30:24} \)
(3) \( \rm{ x:9=0.4:1.2 } \)
特に割合や速さは、大人でも「どうやって求めるんだ…?」と手が止まってしまうことがあるのではないでしょうか?
これらの問題はすべて「基礎の基礎」であり、基本~標準レベルの前段階の内容です。
「基礎=かんたんではない」「基礎基本が重要」ということが、おわかりいただけると思います。
FEATURES 04
徹底した復習でつまずき
ゼロ
リードアップ小学部では、学校の授業に合わせ、予習ではなく復習を中心に指導しています。
学校で習った内容をしっかり振り返ることで「わからない」を翌日に持ち越さず、「わかる!」が増えると自信を持てます。
特に算数は積み重ねの教科ですので、一度つまずきを放置すると、その後の単元で大きな壁になります。
小さな穴をその日のうちに埋めることが、確かな学力の積み重ねにつながります。
FEATURES 05
プロ講師による安心指導
指導にあたるのは学生アルバイトではなく、高校受験・大学受験も担当するプロの講師。
豊富な経験に基づいた指導で、学習面だけでなく「将来を見据えた学び方」までしっかりサポートします。
毎回同じ先生が担当することで、生徒のことをよく知り、生徒にあった指導をすることが可能です。
授業は1回50分、自分の力で問題を解きながら進めるスタイル。受け身ではなく「自分で考える力」が育ち、自力で問題を解ける「真の学力」を伸ばします。
この積み重ねが、中学以降に大きな成果を生み出します。
講師紹介

松田 貴昭
Matsuda Takaaki
真砂第一幼稚園・真砂一小(現 真砂東小)・真砂二中(現 真砂中)・市立千葉高校卒の地元出身。
主に「小学生」「中1・中2生(高校受験)」「英検対策講座」「高校生(文系)の大学受験」を担当。
これまで300名以上の保護者の方に面談を通してご相談にのってきました。ぜひお気軽にリードアップにいらしてください!
SUPPORT
学習を支える
充実のサポート体制
「ただ通うだけ」ではなく、先生・生徒・ご家庭が一体となって学力を伸ばしていけるよう、リードアップでは様々な仕組みを整えています。

単元ごとの小テストで理解度をしっかり確認
授業で学んだ内容をそのままにせず、単元ごとの小テストで理解度をチェックします。
「わかったつもり」を防ぎ、定着度を確認できることで、弱点の早期発見・早期克服につながります。
生徒一人ひとりの進捗管理で成長を見える化
プロ講師が、一人ひとりの学習状況を把握し、学習のスピードやつまずきに応じてサポートします。
成長の記録を見える形にすることで、生徒自身も「できるようになった!」という実感を積み重ねられます。
隔月で保護者様へ学習状況をメール報告
お子さまの学習状況は、2か月ごとに保護者様へメールでご報告します。
塾での様子が見えにくい不安を解消し、ご家庭でも学習を応援できる体制を整えています。
週単位の宿題(計算・漢字)で家庭学習もサポート
週ごとの宿題を通して、ご家庭での勉強習慣づくりもサポートします。
計算や漢字といった基礎を日々繰り返すことで、小さな積み重ねが大きな学力の伸びにつながります。
学力テスト(年3回/希望制・有料)で全国レベルの位置を把握
希望者には、年3回の全国学力テストを実施しています(4月・8月・12月)。
全国規模のテストで、自分の立ち位置を客観的に把握することができます。


リードアップと他の塾の違い

リードアップと他の塾の違い
集団指導塾 | 個別指導塾 | ![]() | |
---|---|---|---|
料金 | 月額10,000円~ | 集団指導より割高 | 月額990円 |
学習内容 | 予習中心 | 復習中心 | 復習中心 |
カリキュラム | 固定カリキュラム | 個人ごとの カリキュラム | 学校の進度に合わせた カリキュラム |
学習スタイル | 講義中心 | 個別指導 (教わるの中心) | 演習×個別指導 (定着重視) |
演習量 | 少ない | 少ない | 多い |
指導方針 | 高校受験を 見据えた指導 | 苦手克服 | 高校受験を 見据えた指導 |
講師 | プロ講師 | 学生アルバイト | プロ講師 |
通塾日 | 固定曜日 | 曜日を 選択可能 | 月火木金に 好きな日に 好きなだけ |
振替 | 簡単な補習や プリントで対応 | 比較的柔軟に可能 | 可能 |
こんな未来像が得られます!
保護者様の声

学校の授業の進みに合わせて、自分のペースで勉強できる
学校の授業の進みに合わせて、自分のペースで勉強できるので、うちの子に合っているようです。
塾の様子を定期的に配信してくれるので、様子がわかりますし、少し先の学年の様子も分かるので、親にとっても勉強になります。

破格!1回50分で勉強が苦手な子の入口にはピッタリ
上の子が中2〜高3まで、真ん中が中学3年間、下の子が現在小学生コースでお世話になっています。ですのでここの塾しかわかりませんが、他を知る方々は料金が良心的と言います。確かに次から次へと請求されることはなく、年間支払いスケジュールは明確です。
5年生からの小学生コース(学区内の中学校に進学する子向け)は破格!1回50分ですし、勉強が苦手な子の入口にはピッタリだと思います。
我が家の場合は、中学生時は目に見えて成績が上がりました。上の子は中2からでしたが、1年生の時から行かせれば良かったと思いました。中3では授業がない日も毎日通い、自習室で勉強出来て助かりました。

楽しく勉強できていることが親としてもありがたいです
優しい先生で毎回とても楽しく通っています。
高学年になり勉強の難易度も上がったので楽しく勉強できていることが親としてもありがたいです。

毎日楽しく通っています
小学生のクラスは週4日1時間弱ですが、毎日楽しく通っています。
先生は、優しいようで質問にもわかりやすく答えてくれるそうです。
中学部の成績アップ実績
授業日程

料金表

教室アクセス
所在地 | 〒261-0011 千葉市美浜区真砂2-12-9 2F |
真砂東小学校のすぐ近くです。
1階に美容室(GRAND JETEさん)がある建物の2階になります。お隣に動物病院(スマイル動物病院さん)があります。



クルマの左側のスペース(のぼりが置いてあるところ)が「進学塾リードアップ」の駐輪場スペースになっております。リードアップにお越しの際はこちらの駐輪場をご利用ください!(※駐車場はございませんのでご了承ください。)



ご入塾までの流れ
保護者様向け個別説明会
現状の学習状況やお悩みなどをお伺いさせていただきます。また当塾の学習内容や指導方法についてていねいにご説明いたします。
※ご都合が合わない場合は「体験授業」のみのお申し込みも可能です。

無料体験授業に参加

実際に、生徒の方にリードアップでの学習を体験していただき、塾の雰囲気を感じてみてください!体験授業では、各学年の通常授業にご参加いただきます。
また、体験授業時に入塾テスト(前学年までの算数の計算基礎問題、10分程度)を実施しています。入塾テストの結果によっては入塾していただけない場合がございますのでご了承ください。結果は体験授業翌日までにメールでお知らせいたします。
※「保護者様向け個別説明」と「体験授業」は順番が逆でも問題ございません。
通塾開始
個別説明会・体験授業にてリードアップの方針にご納得いただきましたら、初回授業日を決めて、いよいよ通塾スタートです。
入塾のご連絡はメールまたはLINEよりご連絡ください。初回授業時に、必要書類をご提出いただきます。

まずは個別説明・無料体験に
お越しください
「勉強の習慣を身につけてほしい」「小学校の内容をしっかり定着させたい」そう思われた方は、ぜひ一度無料体験にお越しください!
下のボタンを押すとフォームに移動するので、そちらよりお気軽にお申し込みください。
担当講師より日程調整をして、ご連絡いたします。
リードアップのLINEを友だち追加するとお問い合わせテンプレートが届きます。テンプレートに必要事項をご入力いただき、メッセージをお送りください。
担当講師より日程調整をして、ご連絡いたします。
パンフレットをメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
「メールで予約」をされた場合もパンフレットを即お届けしますので、体験授業をご希望の際は「お問い合わせフォーム」よりご連絡いただくと便利です。
よくいただくご質問
以下のページで小学部のよくいただくご質問とその回答をまとめております。ぜひご参照ください。
さいごに

当塾のページを最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
私たちリードアップの小学部には、「一人でも多くの子どもたちに、学ぶ楽しさと自信を持って中学校へ進んでほしい」という願いが込められています。
中学生を教える中で、小学校の基礎が十分でないために勉強につまずき、苦しんでしまう生徒をたくさん見てきました。
だからこそ、計算や漢字といった基礎を小学生のうちに確実に身につけてほしいのです。
基礎が整っていれば、子どもたちは中学校でものびのびと力を発揮し、自信を持って前へ進むことができます。
その思いから、2021年12月に小学部を立ち上げました。
月額990円で通い放題のコースを設けているのも、「より多くの子どもたちに安心して学ぶ環境を届けたい」という願いの表れです。
リードアップは小・中一貫の指導を通して、高校受験、そしてその先の大学受験まで、長い道のりをともに歩む存在でありたいと考えています。
「ここで学んだからこそ、中学でも頑張れた!」――そんな声を未来の子どもたちから聞けるように、これからも一人ひとりに寄り添い、全力で指導をしてまいります。
ぜひ一度リードアップにお越しいただき、体験授業を受けてみてください。
皆さまにお会いできる日を心よりお待ちしております。
個別説明・無料体験のお申し込みは!
個別説明・無料体験のお申し込み、不安やご不明な点などございましたらこちらからご相談ください!
下のボタンを押すとフォームに移動するので、そちらよりお気軽にお申し込みください。
担当講師より日程調整をして、ご連絡いたします。
リードアップのLINEを友だち追加するとお問い合わせテンプレートが届きます。テンプレートに必要事項をご入力いただき、メッセージをお送りください。
担当講師より日程調整をして、ご連絡いたします。
パンフレットをメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
「メールで予約」をされた場合もパンフレットを即お届けしますので、体験授業をご希望の際は「お問い合わせフォーム」よりご連絡いただくと便利です。